高田雅史
プロファイル
名 前 高田 雅史(たかだ まさふみ)
誕 生 日 1970年8月2日
出 生 地 愛知県犬山市
血 液 型 AB型
職 業 作曲家、音楽プロデューサー
アーテイスト紹介
高田 雅史(たかだ まさふみ、1970年8月2日 - )は、愛知県犬山市出身の作曲家、音楽プロデューサー。獅子座AB型。サウンドプレステージ合同会社代表。
幼少期より音楽教育を受け、人生色々な中、数々のゲーム音楽を手掛けてきた。かつて存在したコンピュータゲーム会社ヒューマン在籍時に、同社でゲーム開発を手がけていた須田剛一と出会い、その後須田によって設立されたグラスホッパー・マニファクチュアに加わる。同社で取締役サウンド統括本部長を経た後、さらに活動の場を広げるべく須田の勧めもあり、2008年年末取締役サウンド統括本部長を退任。その後、サウンド制作会社サウンドプレステージ合同会社を設立し代表を務める。
『花と太陽と雨と』で同じくグラスホッパー・マニファクチュアのコンポーザー・保本真吾とユニット「Torn」を結成するが、保本の退社により消滅。『花と太陽と雨と』で聴かれるギターサウンドはほぼ保本が演奏している。
2010年に三上真司率いる「Tango Gameworks」にサウンドディレクターとして合流。
代表作
1996年: 釣りバカ日誌 (小学館プロダクション(後の小学館集英社プロダクション)/PlayStation)
1996年: らんま1/2 バトルルネッサンス (小学館プロダクション(後の小学館集英社プロダクション)/PlayStation)
1997年: 2TAXGOLD (ヒューマン/セガサターン)
1997年: ムーンライトシンドローム (ヒューマン/PlayStation)
1998年: エアボーダー64 (ヒューマン/NINTENDO64)
1998年: 御神楽少女探偵団 (ヒューマン/PlayStation)
1998年: ミザーナフォールズ(一部ピアノアレンジ) (ヒューマン/PlayStation)
1999年: 猫侍 (ヒューマン/PlayStation)
1999年: リモートコントロールダンディ (ヒューマン/PlayStation)
1999年: シルバー事件 (アスキー(後のアスキーメディアワークス)、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/PlayStation)
2001年: 花と太陽と雨と (ビクターエンタテインメント(後のマーベラスAQL、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/PlayStation 2)
2002年: ギガンティックドライブ (エニックス(後のスクウェア・エニックス)、開発:サンドロット/PlayStation 2)
2002年: Robot Alchemic Drive USA版ギガンティックドライブ (エニックス(後のスクウェア・エニックス)、開発:サンドロット/PlayStation 2)
2003年: THE 地球防衛軍 (ディースリー・パブリッシャー、開発:サンドロット/PlayStation 2)
2003年: シャイニング・ソウルII (セガ、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/ゲームボーイアドバンス)
2003年: 新・御神楽少女探偵団 (エルフ、開発:ヌードメーカー/Windows98/Me/2000/XP)
2004年: 鉄騎大戦 (カプコン、開発:ヌードメーカー/Xbox)
2004年: MonsterAttack (THE地球防衛軍 EU版) (海外での販売はAgetec Inc.)
2004年: 鉄人28号 (バンダイ(後のバンダイナムコゲームス)、開発:サンドロット/PlayStation 2)
2004年: michigan (スパイク、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/PlayStation 2)
2005年: killer7 (カプコン、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/ニンテンドーゲームキューブ、PlayStation 2)
2005年: THE 地球防衛軍2 (ディースリー・パブリッシャー、開発:サンドロット/PlayStation 2)
2005年: シルバー事件25区 (元気モバイル、アドベンチャーポータル(現在は配信されていない)、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/携帯アプリ)
2006年: サムライチャンプルー HIPHOPサムライアクション (バンダイ(後のバンダイナムコゲームス)、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/PlayStation 2)
2006年: コンタクト (マーベラスインタラクティブ(後のマーベラスAQL、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/ニンテンドーDS)
2006年: BLOOD+ ONE NIGHT KISS (バンダイナムコゲームス、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/PlayStation 2)
2006年: 超操縦メカ MG (任天堂、開発:サンドロット/ニンテンドーDS)
2006年: GOD HAND (カプコン、開発:クローバースタジオ/PlayStation 2)
2006年: beatmania IIDX 12 HAPPY SKY(家庭用)(「IceCube Pf.(RX-Ver.S.P.L.)」) (コナミデジタルエンタテインメント/PlayStation 2)
2006年: 地球防衛軍3 (ディースリー・パブリッシャー、開発:サンドロット/Xbox 360)
2007年: beatmania IIDX 13 DistorteD(家庭用)(「WaterCube Pf.(RX-Ver.S.P.L.)」) (コナミデジタルエンタテインメント/PlayStation 2)
2007年: バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ (カプコン、開発:カプコン、キャビア/Wii)
2007年: NO MORE HEROES (マーベラスエンターテイメント、後のマーベラスAQL、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/Wii)(フィールプラス(「英雄たちの楽園」移植)/PLAYSTATION 3、Xbox 360)(AQインタラクティブ(後のマーベラスAQL、「RED ZONE Edition」移植)/PLAYSTATION 3)
2008年: 大乱闘スマッシュブラザーズX(一部編曲) (任天堂、開発:ソラ/Wii)
2008年: 花と太陽と雨と 〜終わらない楽園〜(移植に当たりデータコンバート作業、新曲2曲収録) (マーベラスインタラクティブ、(後のマーベラスAQL、移植:ハ・ン・ド/ニンテンドーDS)
2008年: beatmania IIDX 14 GOLD(家庭用)(「PentaCube Gt.(RX-Ver.S.P.L.)」) (コナミデジタルエンタテインメント/PlayStation 2)
2008年: 零 〜月蝕の仮面〜 (任天堂、開発:テクモ(後のコーエーテクモゲームス)/Wii)
2009年: 無限航路 (セガ、開発:ヌードメーカー、プロデュース:プラチナゲームズ/ニンテンドーDS)
2009年: beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST(家庭用)(「ToyCube Pf.(RX-Ver.S.P.L.)」) (コナミデジタルエンタテインメント/PlayStation 2)
2010年: Space Agency コンセプトムービーBGM
2010年: 斬撃のREGINLEIV (任天堂、開発:サンドロット/Wii)
2010年: VANQUISH (セガ、開発:プラチナゲームズ/PlayStation 3、Xbox 360)
2010年: ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 (スパイク/PlayStation Portable)
2012年: 新・光神話 パルテナの鏡(一部作曲) (任天堂、開発:プロジェクトソラ/ニンテンドー3DS
2012年: スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(スパイク・チュンソフト/PlayStation Portable)
2014年: 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U(一部編曲) (任天堂、開発:ソラ、バンダイナムコゲームス、バンダイナムコスタジオ/ニンテンドー3DS、Wii U)
2015年: デジモンストーリー サイバースルゥース(バンダイナムコゲームス、開発:メディア・ビジョン/PlayStation Vita)
名 前 高田 雅史(たかだ まさふみ)
誕 生 日 1970年8月2日
出 生 地 愛知県犬山市
血 液 型 AB型
職 業 作曲家、音楽プロデューサー
アーテイスト紹介
高田 雅史(たかだ まさふみ、1970年8月2日 - )は、愛知県犬山市出身の作曲家、音楽プロデューサー。獅子座AB型。サウンドプレステージ合同会社代表。
幼少期より音楽教育を受け、人生色々な中、数々のゲーム音楽を手掛けてきた。かつて存在したコンピュータゲーム会社ヒューマン在籍時に、同社でゲーム開発を手がけていた須田剛一と出会い、その後須田によって設立されたグラスホッパー・マニファクチュアに加わる。同社で取締役サウンド統括本部長を経た後、さらに活動の場を広げるべく須田の勧めもあり、2008年年末取締役サウンド統括本部長を退任。その後、サウンド制作会社サウンドプレステージ合同会社を設立し代表を務める。
『花と太陽と雨と』で同じくグラスホッパー・マニファクチュアのコンポーザー・保本真吾とユニット「Torn」を結成するが、保本の退社により消滅。『花と太陽と雨と』で聴かれるギターサウンドはほぼ保本が演奏している。
2010年に三上真司率いる「Tango Gameworks」にサウンドディレクターとして合流。
代表作
1996年: 釣りバカ日誌 (小学館プロダクション(後の小学館集英社プロダクション)/PlayStation)
1996年: らんま1/2 バトルルネッサンス (小学館プロダクション(後の小学館集英社プロダクション)/PlayStation)
1997年: 2TAXGOLD (ヒューマン/セガサターン)
1997年: ムーンライトシンドローム (ヒューマン/PlayStation)
1998年: エアボーダー64 (ヒューマン/NINTENDO64)
1998年: 御神楽少女探偵団 (ヒューマン/PlayStation)
1998年: ミザーナフォールズ(一部ピアノアレンジ) (ヒューマン/PlayStation)
1999年: 猫侍 (ヒューマン/PlayStation)
1999年: リモートコントロールダンディ (ヒューマン/PlayStation)
1999年: シルバー事件 (アスキー(後のアスキーメディアワークス)、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/PlayStation)
2001年: 花と太陽と雨と (ビクターエンタテインメント(後のマーベラスAQL、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/PlayStation 2)
2002年: ギガンティックドライブ (エニックス(後のスクウェア・エニックス)、開発:サンドロット/PlayStation 2)
2002年: Robot Alchemic Drive USA版ギガンティックドライブ (エニックス(後のスクウェア・エニックス)、開発:サンドロット/PlayStation 2)
2003年: THE 地球防衛軍 (ディースリー・パブリッシャー、開発:サンドロット/PlayStation 2)
2003年: シャイニング・ソウルII (セガ、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/ゲームボーイアドバンス)
2003年: 新・御神楽少女探偵団 (エルフ、開発:ヌードメーカー/Windows98/Me/2000/XP)
2004年: 鉄騎大戦 (カプコン、開発:ヌードメーカー/Xbox)
2004年: MonsterAttack (THE地球防衛軍 EU版) (海外での販売はAgetec Inc.)
2004年: 鉄人28号 (バンダイ(後のバンダイナムコゲームス)、開発:サンドロット/PlayStation 2)
2004年: michigan (スパイク、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/PlayStation 2)
2005年: killer7 (カプコン、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/ニンテンドーゲームキューブ、PlayStation 2)
2005年: THE 地球防衛軍2 (ディースリー・パブリッシャー、開発:サンドロット/PlayStation 2)
2005年: シルバー事件25区 (元気モバイル、アドベンチャーポータル(現在は配信されていない)、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/携帯アプリ)
2006年: サムライチャンプルー HIPHOPサムライアクション (バンダイ(後のバンダイナムコゲームス)、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/PlayStation 2)
2006年: コンタクト (マーベラスインタラクティブ(後のマーベラスAQL、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/ニンテンドーDS)
2006年: BLOOD+ ONE NIGHT KISS (バンダイナムコゲームス、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/PlayStation 2)
2006年: 超操縦メカ MG (任天堂、開発:サンドロット/ニンテンドーDS)
2006年: GOD HAND (カプコン、開発:クローバースタジオ/PlayStation 2)
2006年: beatmania IIDX 12 HAPPY SKY(家庭用)(「IceCube Pf.(RX-Ver.S.P.L.)」) (コナミデジタルエンタテインメント/PlayStation 2)
2006年: 地球防衛軍3 (ディースリー・パブリッシャー、開発:サンドロット/Xbox 360)
2007年: beatmania IIDX 13 DistorteD(家庭用)(「WaterCube Pf.(RX-Ver.S.P.L.)」) (コナミデジタルエンタテインメント/PlayStation 2)
2007年: バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ (カプコン、開発:カプコン、キャビア/Wii)
2007年: NO MORE HEROES (マーベラスエンターテイメント、後のマーベラスAQL、開発:グラスホッパー・マニファクチュア/Wii)(フィールプラス(「英雄たちの楽園」移植)/PLAYSTATION 3、Xbox 360)(AQインタラクティブ(後のマーベラスAQL、「RED ZONE Edition」移植)/PLAYSTATION 3)
2008年: 大乱闘スマッシュブラザーズX(一部編曲) (任天堂、開発:ソラ/Wii)
2008年: 花と太陽と雨と 〜終わらない楽園〜(移植に当たりデータコンバート作業、新曲2曲収録) (マーベラスインタラクティブ、(後のマーベラスAQL、移植:ハ・ン・ド/ニンテンドーDS)
2008年: beatmania IIDX 14 GOLD(家庭用)(「PentaCube Gt.(RX-Ver.S.P.L.)」) (コナミデジタルエンタテインメント/PlayStation 2)
2008年: 零 〜月蝕の仮面〜 (任天堂、開発:テクモ(後のコーエーテクモゲームス)/Wii)
2009年: 無限航路 (セガ、開発:ヌードメーカー、プロデュース:プラチナゲームズ/ニンテンドーDS)
2009年: beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST(家庭用)(「ToyCube Pf.(RX-Ver.S.P.L.)」) (コナミデジタルエンタテインメント/PlayStation 2)
2010年: Space Agency コンセプトムービーBGM
2010年: 斬撃のREGINLEIV (任天堂、開発:サンドロット/Wii)
2010年: VANQUISH (セガ、開発:プラチナゲームズ/PlayStation 3、Xbox 360)
2010年: ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 (スパイク/PlayStation Portable)
2012年: 新・光神話 パルテナの鏡(一部作曲) (任天堂、開発:プロジェクトソラ/ニンテンドー3DS
2012年: スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(スパイク・チュンソフト/PlayStation Portable)
2014年: 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U(一部編曲) (任天堂、開発:ソラ、バンダイナムコゲームス、バンダイナムコスタジオ/ニンテンドー3DS、Wii U)
2015年: デジモンストーリー サイバースルゥース(バンダイナムコゲームス、開発:メディア・ビジョン/PlayStation Vita)
하나의