デッドボールP
小简介
 デッドボールP(デッドボールピー、DEADBALL P、2月23日 - )は、日本のミュージシャン。略称はデP。
音系同人サークル「5/4TAKEPOD」を主宰しており槇タケポンという名義も使用する。A型。 Vocaloid動画作成者としてのデビューは、2007年09月27日の「初音ミクのちょっとHなオリジナル曲1 既成事実 -暫定版-」(sm1155685・削除済み)。当時は「アウト」「直球過ぎる」「セウト」などのコメントが多かったが、10/13 15:08に「直球というよりデッドボール」というコメントがあったことから、「デッドボールP」という呼び名が定着した。 その後「ちょっとHな~」シリーズや「永久に続く五線譜」「金の聖夜霜雪に朽ちて」などの楽曲を公開するが、週刊VOCALOIDランキングではかなりの割合で「大人の事情による除外」を受けており、「除外王」の称号を得た。
また、その歌詞の内容から恥ずかしい歌詞三大Pの一人に数えられている。 2008年1月17日にクリプトン社から「ちょっとHな~」シリーズの一部楽曲を権利者削除(利用規約違反)された際には大きな波紋を呼んだが、氏が権利者削除を受け入れる旨のコメントを発表したことで問題は収束した。 その後、削除された楽曲は問題点修正された「修正版(ちょっとアレな曲~)」が公開されている。一部ではどこが変わったのか分からないと言われているがちゃんと変わっている。 自分の楽曲を用いた「歌ってみた」「演奏してみた」等の動画をこまめにチェックすることに定評があり、作者コメント欄に「支援」リンクを張ることで知られている。詳細は「デP巡回済」を参照。
初期はほぼ全ての関連動画をコメント欄に書いていたが、人気作では表記しきれなくなり特に気に入った作品(?)を記入するようになっているようだ。 この発見速度には定評があったが「今までの速度が異常で、今後は普通の速度になるけどよろしく」という旨のコメントを記している。 その頃からか、あまりにもどうしようもない動画など場合、自分の関連曲であってもスルーする事が増えているようだ。単に関連動画の数が増えすぎたためかもしれない。 動画視聴者との距離感が非常に近く、「既成事実 -Full Ver.-(旧版)」の10万再生記念に「続・既成事実(旧版)」を作成したり、「既成事実(修正版)」の10万再生記念に「真・既成事実」を作成したりするなどしている。(「続・既成事実」は10万再生の当日中に、「真・既成事実」は10万再生の翌日に新曲をアップしている。) 再生数と比較して「演奏してみた」系統の動画や、そのセッション動画が多めなのも特徴。代表的なのは多数のセッションが発生した「曾根崎心中」だが、それ以外にも「牛乳飲め!」「Wash My Blood」など、演奏者への挑戦状のような状況の曲も少なくないため、演奏レベルが高くなる傾向にある。演奏者は[TEST]、萌作、酪農仮面、紅い流星、哲犬など。
single
play all
delete playlist
删除歌圈
next play
add to new playlist
WeChat
QQ friends
QQ space
Facebook
Twitter
Add seed music to the home screen
中文简体 中文繁体 English 한국어
关闭